非組合員の労働条件に対する団体交渉は?
- 非組合員の労働条件に対する団体交渉は?
団体交渉は、労働組合の組合員の労働条件の維持改善を目的として行われるものですので、原則として非組合員の団体交渉には応じる必要はありません。
しかし、非組合員に関する問題であっても、それが組合員の労働条件に直接影響を及ぼすような場合には、団体交渉事項に該当し、使用者は団体交渉を拒否できませんので、注意が必要です。
お困りの際は、いますぐ無料電話相談をご予約ください!
03-6903-6656
(受付時間 平日9:00~17:00)
日本労使関係マネジメント協会
※ 緊急の場合は、即時電話対応可能!(労使関係コンサルタントのスケジュールで即時対応できない場合があります)